ヴォイトレレッスンの日々  

ヴォイトレに関わっている方とブレスヴォイストレーニング研究所のトレーナー、スタッフの毎日をとりあげていきます。

トレーニングは不快を続けない

使ったことのない体の使い方、足りていない使い方などをトレーニングで使えるようになるときには、ある程度パワーが必要ですし、力むこともあるでしょう。それは特に問題ありません。しかし、ある一定期間、指導者とともにやっても体に力みや硬さ、苦しいなど不快な状態が続いているならば、やりすぎているかやり方を間違っている可能性が高いです。

そのような場合は、指導者にその旨を率直に伝えましょう。そのアドバイスによってやり方を変えてみたり、続けてみていいかもしれません。また違う第三者に相談してみてもいいでしょう。私も含め指導する側はよかれと思ってアドバイスをしますが、そのやり方が合わない場合があるということも決して少なくないです。それを教えてもらうことで我々にも学びがありますから、無理を続けないようにしましょう。

力む癖が喉周辺についてしまうと、それを改善することの方が大変です。体が不快にならない状態でトレーニングは続けてください。

研究所のトレーナー複数制度は、このようなときにも相談しやすい、比較しやすいなどのメリットがあります。また受講する側が指導側の癖や指導方針、やり方を感じるのにも複数制では比較ができるので理解しやすいです。

レーニングは誰かと比較して行うものではなく自分との対話なので、負荷をかければかけるほどよいというものではありません。自分に心地よく、無理しないことを前提におこないましょう。