ヴォイトレレッスンの日々  

ヴォイトレに関わっている方とブレスヴォイストレーニング研究所のトレーナー、スタッフの毎日をとりあげていきます。

07)トレーナーのメッセージ

今日のトレーナーのメッセージ

強くなってきた喉を、「脱力」も使いながら、うまく楽に使えるようにしていきましょう。 高音域は、このまま上達させて、力みが減っていくのを待ちましょう。(♭Ξ)

今日のトレーナーのメッセージ

拍を取り取りながら歌うと、リズムやテンポがより明確に感じることができ、結果的に歌いやすさに繋がっていきます。ほぼ最初から子音Sをしっかり発音できたのもよかったです。(♯α)

今日のトレーナーのメッセージ

安定感は増していますが、ここからが勝負です。息継ぎがワンパターンで有ること。声の色が単調で有ることを自覚して変えて下さい。(♭И)

今日のトレーナーのメッセージ

せりふの読む速さが工夫されとてもよかったです。声のトーンもよくマッチしていました。(♯γ)

今日のトレーナーのメッセージ

鼻声になることが今後の課題でしょうか。軟口蓋が低いと鼻声になることが増えますのでギやガの訓練。鼻をつまんで歌ってみるなどのトレーニングを行ってみるとよいでしょう。(♭Σ)

今日のトレーナーのメッセージ

実際に演奏で使いたい声が静かな声や自然な声だったとしても、トレーニングでは120パーセントの発声で取り組みましょう。そうでないと何も育ちません。盆栽はある程度まで枝を伸ばし放題にしてから刈り込みや矯正を行います。声も同じで、最初から繊細の考え…

今日のトレーナーのメッセージ

リップロールもZ(ズ〜)も、「大盤振る舞い」の合言葉ですぐに息のエネルギーが増えました。ほんの一瞬の意識で、一気にエネルギーが発動された様はお見事でした。あとはもう「大盤振る舞い」の感覚に馴染んでいけばいいのです。(♯α)

今日のトレーナーのメッセージ

曲は減七のハーモニーからすっと元のテーマに戻るところが難しいですね。またやっていきましょう。(♭∴)

今日のトレーナーのメッセージ

軟口蓋を上げた状態を保ちながら、胸の高さで遠くで発音するようにしゃべることができると、しっかりと楽器が鳴って聞こえて素晴らしかったです。 これを活かしながら音とリズムをつけたようにできると、曲も素晴らしく聞こえています。 細かいところで大変…

今日のトレーナーのメッセージ

発声と曲で同じように声が使えないと感じたら、曲のフレーズと同じぐらいの高さの発声練習を時々挟んで練習してみましょう。 暗い曲ではありますが、その中に救いや希望があることを意識して歌うと、もっともっといい声で歌えます。(♯∂)

今日のトレーナーのメッセージ

ロングトーン・スタッカートをうまく使って、今日の歌声を育てていきましょう。(♭Ξ)

今日のトレーナーのメッセージ

まずは曲の出だしで「歯を閉じる+鼻をつまむ」を実践してみました。数回やっただけでしたが、ちゃんと整った感覚(何かが良くなった感じ)を察知していましたね。次回はさらに音の高い部分でも実践したいと思います。

今日のトレーナーのメッセージ

声を後ろに向かって出すことを心がけてくださると、外には結果的にハッキリと遠くに向かって声が進んでいくように聞こえました。(♭Я)

今日のトレーナーのメッセージ

夏は肩が硬くなる方が多いのです。「広げながら」のイメージでしっかり息を吐いていきましょう。(♭∴)

今日のトレーナーのメッセージ

声のポジションを目のあたりに、サンドイッチをつかむかのように意識していただきました。日常会話のポジションとは明らかに違うことを体感できたと思います。高い音では、「イ」も縦に空くと歌いやすいです。(♯β)

今日のトレーナーのメッセージ

もっと体の奥底から声が出ていることをイメージしましょう。そしてもっともっと大げさに表現してみましょう。聞く人には半分も伝わらないという前提で、オーバーなぐらいに歌って丁度いいのです。(♯∂)

今日のトレーナーのメッセージ

本番(観客)を想定した練習はしっかりとした成果を上げています。音程やテンポが遅れそうと感じる部分も、自分が気になるという範囲であって聞き手にとっては気になりません。練習したことはちゃんと本番にも出せます。ぜひ本番はエネルギッシュに魅力を発…

今日のトレーナーのメッセージ

声はよく出るようになっています。高い声は、響きの調整と、お腹で支えることと分けて考えて、そのうち統合が取れてくると思うので、トレーニングを続けていきましょう。

今日のトレーナーのメッセージ

ロングトーン・スタッカートでは、声のカスレがかなり軽減していました。しっかり自主トレしてみましょう。(♭Ξ)

今日のトレーナーのメッセージ

決して力まず、そして自然に。さらに声の道が必ずあります。(♯γ)

今日のトレーナーのメッセージ

読み始めに「息を吸う+顎を下ろす」があると、口腔内の空間が開く・発音が明瞭になる・焦らずに読み始める・速度が落ち着く、などのよい効果が現れています。ただし文章の途中、何らかの理由で焦りが出るとこれらが乱れます。今後は、その焦りを和らげてい…

今日のトレーナーのメッセージ

ブレスは歌う直前でなくてもいいのです。前奏や間奏などで時間がたっぷりあるなら、一拍早く吸って余った時間で「顔」を作ってみましょう。「顔」でどんなキャラクターなのか、どんな気持ちなのかを表してみるといいです。その余裕がいい発声につながります…

今日のトレーナーのメッセージ

ややffスタッカート・ロングトーンが、少しずつ上達してきています。花粉もまだ低音に影響しているようですが、うまく自主トレしていきましょう。(♭Ξ)

今日のトレーナーのメッセージ

抑揚なし(フラット)に発音するのは仰る通り意外と難しいのですが、前回よりも息は流れやすくなっていました。さらには抑揚を戻した際にも、抑揚なしでのポジションを維持して発音することが次回の課題です。(♯α)

今日のトレーナーのメッセージ

エネルギーを使って大変だったと思いますが、できるだけ遠くで発音することを心掛けてくださると、スムーズでしっかりと聞こえており、素敵でした。 発音の位置を体から離すことを大事にして慣れていきましょう。(♭Я)

今日のトレーナーのメッセージ

練習できなかったとのことでしたが、発声練習しているうちに声が出るようになりました。また歌は音が取れてきました。強弱は明白に。高い音に移るときは、腰は地面に引っ張り、声は上に逃がすこと。音は取れているので、仕上げに向かいましょう。(♭∴)

今日のトレーナーのメッセージ

発声練習の際、自然に息が吐けているように感じました。 力みが減っているように感じましたが、ご自身はいかがでしたか。 dolcessimoの部分、レッスンの後半は、息の流れが止まることなく優しいニュアンスの声で歌えていました。(♯Δ)

今日のトレーナーのメッセージ

今、高い「ラ」は楽によい声が出せています。それより低い音も、同じように充実した声になるように、うまく自主トレしていきましょう。(♭Ξ)

今日のトレーナーのメッセージ

「前屈で肩甲骨を回す」では、胸と背中を広げる動きをしながら、同時に前屈で声の方向も整えています。今までにはなかった新たな美声を聞かせて頂きました。(♯α)

今日のトレーナーのメッセージ

日本語版は少々歌いづらかったかと思います。元来英語の歌に日本語の歌詞を当てはめると、どうしても無理が生じます(言葉のアクセントと音楽のアクセントの不一致、狭い母音での高音、英語と同じ音節数で日本語に移し替えると内容が薄れる等)。 そのあたり…