ヴォイトレレッスンの日々  

ヴォイトレに関わっている方とブレスヴォイストレーニング研究所のトレーナー、スタッフの毎日をとりあげていきます。

歌うときに舌根に力が入るときの改善方法

「舌根」という名前ではありますが、本当のところは「舌」の付け根ではありません。口の中を見ると付け根に見えるのですが、さらにその先があり、グルっと巻き込むようにして顎の先まで舌があります。本来の「舌」の付け根は顎の先端にあるのです。顎は、舌の入れ物のようなものです。そのように見ると、中間地点の舌根だけに力が入っているとは考えにくくなります。目視では見えなくとも、顎に収まっている舌にも力が入っていると言えます。実際に、舌根に力が入っているときは顎も固まって動けない状態ではないでしょうか。

改善策としては、舌の入れ物である「顎」にアプローチするのが近道です。方法はとてもシンプルで、両頬に手の平を当てて(密着させて)発声する、というものです。口を開けたときに、頬っぺたの動きに連動して手の平もたて方向に動きます。手の平が内側に引き寄せられるような感覚になるのが正解です。このときに、顎がしっかりと下方向に下がることで力みが改善します。

もし手の平が横に動く(横に押される)ときは不正解です。まだ力みが勝っているので、手の平がたて方向に動くよう意識してください。この方法は舌根の力みを改善するのみならず、声がスムーズに出しやすくなる助けともなります。