ヴォイトレレッスンの日々  

ヴォイトレに関わっている方とブレスヴォイストレーニング研究所のトレーナー、スタッフの毎日をとりあげていきます。

声の基礎力を考えよう

ヴォイストレーニングでよくでてくる言葉として「共鳴」「響き」「支え」「呼吸」など、さまざまありますが、もっと基礎的な部分に目をむけると、話す声の強化がもっと上達しやすいです。「台詞」といってもいいかもしれません。声の世界では昔からよく言われる「喋るように歌って、歌うように喋る」は、まさにこのことを言っています。台詞と歌が同じラインにあることで、クリアな発音と声の飛びが可能になります。

叫んだり、怒鳴るのではなく、話す声が飛ぶようになる。これがとても重要です。叫んだり怒鳴らなくても、豊かな音量と明瞭な発音をもっている。これが声の基礎力です。高い音がでるとか何オクターブでるというのは基礎力ではありません。

豊かな台詞の声は声門閉鎖がしっかりとおこなわれているので息漏れが少ないです。息漏れがしている声では喉へのダメージも大きく、ガソリンが漏れている車のようなものでうまくコントロールが効きません。しっかりと身体から発せられた話す声を基礎として歌のトレーニングを行うと比較的早い段階でさまざまな声の技術を習得しやすいです。