ヴォイトレレッスンの日々  

ヴォイトレに関わっている方とブレスヴォイストレーニング研究所のトレーナー、スタッフの毎日をとりあげていきます。

高音を伸ばすために

外国人のようなパワフルな音を出したいともし考えるなら、音や発声も通常と違う考え方やイメージを持つ必要があります。トレーニングを積んでいない声は、高音になればなるほど細くなり、低音になるほど強くなります。最終的には一本の筒のように、低音も高音も同じような太さになるといいのですが、初期段階としては声の高さのイメージを逆三角形のようにしてみると声がだしやすくなります。高音になればなるほど音が充実してくるイメージでしょうか。高音になればなるほど音が細くなるのが通常の三角形だとするとイメージしてほしいのは逆三角形です。そして高音の考えかたを少し変化させる必要があります。

生理的な動きでは音が高くなればなるほど喉仏の位置は高くなります。そして音が低くなればなるほど喉仏はさがります。低音が楽なのは喉が低く落ち着いた位置にあるからです。これが音が高くなると喉も一緒にあがってしまうので苦しくなり、音も細くなります。高音がうまくいくためには高い音でも喉の位置は低い場所にある必要があります。イメージとしては第二の低音といってもいいでしょう。

これがうまくいくようになるとパワフルな高音がでるようになります。高い喉の位置でなんども高音をだそうとすると次第に喉にダメージを与えることになります。高い音域でも低い状態に喉をしておくためには、呼吸、支えなども重要です。基礎力が高音を決めるといってもいいかもしれません。高音をだすための魔法的なものはなく、地道な基礎力を上げていくことで勝手に高音はパワフルになっていきます。