ヴォイトレレッスンの日々  

ヴォイトレに関わっている方とブレスヴォイストレーニング研究所のトレーナー、スタッフの毎日をとりあげていきます。

声への執着からの脱却

歌ったり、お話で聞かせたりということを目指す人ならば、やはりいい声でありたいと思います。私自身もできる限りそうでありたいと思い、日々改善しています。聞こえにくい声や聴き手に悪印象を持たれる声よりも、聴きやすい声、好感を持たれる声の方が望ましいですものね。

声を磨いていくトレーニングは必要なことだと思います。ですが、声ばかりに執着しすぎると、本来の目的である、「聞き手に対して聞きやすい」という部分から乖離してしまうことがあります。聞き手に対して自然に聞こえることや心地よく聞こえることということは、自分に対して心地よい感覚とは異なることが多いと考えていいと思います。

ここが声の難しいところですね。自分自身が楽器ですので、ほかの楽器に比べて相当な客観視をしなければ、自分の声、特に歌やセリフ、朗読内容がお客様に伝わりやすい状態に結びつくことが難しくなります。自己中心的に声ばかりに執着してしまうと、一見派手で上手そうに聞こえたとしても、本当の意味でお客様の心に伝わるものになっているかというと、疑問符がついてしまうことがあります。聞き手に対してどのように聞こえるかということを目指して、総合的にお客様の心に伝わるものになっていくといいですね。(♭Я)