呼吸のときにリズムに合わせて息を出すときに無意識に息を吸ってしまっていることを指摘していただいてから気がつきました。
以前のレッスンで顔が無駄に上下してしまうことを指摘していただきましたが今回もまた動いてしまっていました。習慣化が必要です。
発声では以前より音程に引っ張られることなく声が出せた感覚がありました。
テキストの2音の時には、息を吸う時に顎を下げることを意識しないとできなかったのですが、今回は意識が少なくできるようになったことに気がつきました。
文章を読むときの抑揚が以前から変化ぎあったとフィードバックいただき、無駄な動きが少ない方がなめらかに声が出せるのだと気がつきました。