ヴォイトレレッスンの日々  

ヴォイトレに関わっている方とブレスヴォイストレーニング研究所のトレーナー、スタッフの毎日をとりあげていきます。

腹式呼吸を考える

呼吸というと基本的に「おなかに息をいれる」と教えられます。この教え方がここまで広まっている背景には、このやり方、この意識で、声・呼吸がうまくいっている人が多くいるからなのでしょう。

実際におなかに息を入れるようにすることで背中や腰周辺の広がりも感じやすくなります。しかし、さまざまな歌い手を見てみると、驚くほど吸気で胸が広がり、持ち上がる方を多くみます。このような人の中にも自分はおなかに息を入れて、お腹で声をだしているという意識の人もいると思います。しかし、実際には胸郭のあの広がり方は否定できません。

海外にいくとジャンル問わず、声の素晴らしい歌手の多くは胸板が厚く、広いです。お腹にいれようと思って、胸郭まで息がしっかりと入る意識をもつくらい体を広げられればよいのですが、「おなかに入れなければならない」「胸に入れてはいけない」などの考えでは、かえって体の力みを生みます。呼吸と同時に体を広げ、開ける意識が重要です。その意味では、どこに息をいれようと考えてもよいと思います。大事なのはどんな考え、意識を持とうとも声がしっかりとでて、自分が考えるパフォーマンスができるということです。(♭Σ)