ヴォイトレレッスンの日々  

ヴォイトレに関わっている方とブレスヴォイストレーニング研究所のトレーナー、スタッフの毎日をとりあげていきます。

イメージする力

セリフや朗読、更には歌に限らず、音楽のほとんどに共通するものとして、イメージでの補正というものがあると思います。実際に目で見て感じ取れるものだけではなく、「〇〇をしているつもり」や「〇〇が△△になっていくように」などがそれにあたると思います。
声を成長させていく過程では、どうしても今までにない感覚のことを身につけていかなければならない状況に数多くあたります。それを打破していくためには、いろいろなイメージの力が必要不可欠です。
また、これは表現の部分でも使えると思います。書かれている文章やセリフ、歌詞から、どのような場面がイメージできるか、というのは表現をする側にとってはとても重要です。これがない状態で、ただ文字や音を追っていくだけだと、聞いている側の人はとても退屈に感じると思います。
相手の耳をこちらに向かせるのも、表現する側が場面をイメージして、感情を乗せることが重要になると思います。イメージすることが苦手な人は、どんなに小さなことでもいいので、過去の経験や、「こうしてみたらどうなるか」などの仮説を立てて実験をするつもりでチャレンジしてみるとよいでしょう。(♭Я)