ヴォイトレレッスンの日々  

ヴォイトレに関わっている方とブレスヴォイストレーニング研究所のトレーナー、スタッフの毎日をとりあげていきます。

今日のトレーナーのメッセージ

表情筋のトレーニングでは鼻の横の筋肉で唇を持ち上げていただきました。目と眉を引き上げ軟口蓋をもち上げて、口の中のスペースをスクイズしないように気をつけていただきました。口の中には必ず卵一個のスペース保ちましょう。
下顎はリリースして緩ませ下方向に下げました。下腹の腹直筋 をしっかり使って声を出しました。上から下まで、使う筋肉だらけですが、効率よく一つ一つ自分の物にしていってください。(♯β)

今日のトレーナーのメッセージ

今日のように、
・あくびの時のような口の状態を保ち
・唇を後ろに丸め込まないように気を付けて
・胸のあたりからしっかり発音
という3点の条件が整うと、しっかりした声がたくさん出ていました。
繊細な部分ですので、焦らず少しずつ慣れていきましょう。(♭Я)

今日のトレーナーのメッセージ

新しい曲を知って歌ってみよう!という目標で、譜読みもかねてレッスンしていきましょう。

音程が気になるところは頭の中で流れているコードが違うかもですね。(♭Ξ)

今日のトレーナーのメッセージ

顎に力が入ってしまう場合は、力を抜こうと思ってもなかなか上手くいかないものです。舌を出したり、顎を動かしたりと、顎に力を入れようがない状態を作って練習してみてください。(♯∂)

今日のトレーナーのメッセージ

「Sa」の発音を維持していればしっかり発声できる、身体の支えがつく、というよりどころがある、それが実現できていることはとても良いです。引き続き、1オクターヴの音型でポジションを安定させていきましょう。(♯α)

今日のトレーナーのメッセージ

口の中の空間や息の取り方が改善されることや、より楽器として声がしっかり鳴るようになると良いのではないかと思いました。
今日試していただいたように
・口の中を広く保つこと
・ブレスをゆったり取ること
・上記の条件を整えた上で、体からしっかり元気に発声すること
以上の3点に慣れていただくと、徐々に今よりも声が出しやすくなっていくと思います。(♭Я)

今日のトレーナーのメッセージ

ハミングで喉を柔らかくすることと喉をさげて声がでるポジションを下げる訓練を行いました。今日やったハミングは響きや音色を高くするためではなく、喉を柔らかくするためのハミングです。(♭Σ)

2021年4月号会報

2021年4月号会報を発行しました。

新連載「NEW本番でベストパフォーマンスのできる声とメンタルのトレーニング」や、論点 Vol.51「「林修今でしょ!講座 特別編 声優はスゴい」の報道から思うこと」を掲載しています。