ヴォイトレレッスンの日々  

ヴォイトレに関わっている方とブレスヴォイストレーニング研究所のトレーナー、スタッフの毎日をとりあげていきます。

教える仕事

日常を舞台やステージ、稽古場等の現場にいる人間ならば、人に教えることの自分の喉への弊害や大変さはわかると思います。
本来は教える仕事と、現場での仕事は両立しないことのほうが多いです。生徒の前では偉そうに指導していても、現場にいけば一歌い手ですから当然ダメ出しもあれば、悩むことのほうが多いです。
生徒にダメ出ししたことが自分でできていないこともあります。たくさんの人の歌を聞いていればそれが上手だろうと上手ではなかろうとも聞いているだけで喉は疲れますし、説明やアドヴァイスでしゃべりますから喉は疲れます。
歌い手としては喉が疲れたり、声が疲れているのは避けたいのは実情です。しかし、指導しているからこそ見える世界もありますし、一生歌っていけるわけでもなく。いつか声が今よりもでなくなる時はきます。声が出なくなってから指導者になっても恐らく遅いです。
大勢の前で歌う緊張、それまでの稽古や作っていく大変さ、一つの舞台にかかわっている人たちの想いなどを普段から考えている人間としてトレーナー業を行っているからこそやれるレッスンというのもあるのかなと考えています。声の必要性も自分が一番かんじていますから。
いろんなトレーナーの形があってもいいと思います。(♭Σ)